あい訪問リハビリ・マッサージは埼玉県ふじみ野市を中心に、訪問鍼灸リハビリマッサージを行っています。介護中のご家族、ケアマネージャー様に多くご利用頂いております。
脳性麻痺による身体の拘縮予防や筋力維持を在宅でお考えのご家族様、施設様へ
2021/04/08
皆さん、こんにちは。
今日は、脳性麻痺の方、またそのご家族様へのお知らせでございます。
過去のデータでございますが、2009~2013 年の5年間における栃木県の脳性麻痺発生率は 1000 出生対 1.6というデータが出ています。
痙直型が64%と多数で、筋緊張が強く、関節機能低下・関節拘縮が起こる障害ですので、症状としては確実にマッサージが有用なことは間違いありません。
ただ、あい訪問リハビリ・マッサージの利用者様の中でまだまだ脳性麻痺の利用者様は少ないのが現状です。
訪問マッサージを受ける脳性麻痺の患者さんが少ない要因としては
・そもそも訪問マッサージが知られていない
・知っているけど、利用しない(費用が心配)
・医療保険が使えると思っていない
・マッサージを受けれる状況ではない(重度知的障害・人工呼吸器・経管栄養)
☆知的障害がある方が77%と多いため
などでしょうか。
大部分が、知られていない。当社の広報・営業活動が足りないという事だと思います。
今後は、自宅にいる方・障害者施設に入所している方、そのご家族様、障害者施設の職員様に筋緊張緩和・関節機能維持向上に絶対マッサージが有用ですので、しっかりと体験会などを通じ、ご利用していただきたいと思っています。
どんな症状・状態に有用なのかと申しますと
・尖足
・はさみ足
・股関節拘縮
・斜頸
などでございます。
具体的には、国家資格を持ったベテランスタッフがご自宅や施設様へ伺い、1回25分~30分の時間、変形が起こりやすい箇所を悪化させないマッサージ・関節運動等をご状態に合わせて行います。
自己負担金額の医療補助制度も利用できる場合がありますので、お気軽に【あい訪問リハビリ・マッサージ】までご相談くださいませ。フリーダイヤル(0120ー322-311)かこのHPの問合せメール(24時間受付)から【一度お試し体験を希望したい】とご連絡くださいませ。
主な訪問エリアは、ふじみ野市、富士見市、三芳町とその近接エリアでございます。皆様からのご相談をお待ちしております。

訪問エリア
埼玉県富士見市、ふじみ野市、川越市、三芳町、志木市、朝霞市
他、お気軽にご相談下さい
ブログ
- 2025/04/18【脳出血疾患(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血)の後遺症】で在宅や介護施設で療養中の皆様へ
- 2025/04/17病気やお歳のせいにしない!在宅で【医療マッサージ、鍼灸、各種機能訓練】にチャレンジしてください!
- 2025/04/16母の日のプレゼントに【訪問鍼灸マッサージの無料体験会】はいかがですか?
- 2025/04/155月のGW期間の営業スケジュールのお知らせです(4月29日の祭日は営業しています)
- 2025/04/14【女性施術者】で訪問鍼灸マッサージがいつでも受けられます!